●プロ直伝の洗濯術〜クリーニング屋さんのレシピ
サンダー・レッドをご利用していただいている
クリーニング屋さんに洗濯のレシピお聞きしました♪
是非お試しください!!
【洗濯術レシピ】
1.40℃のお湯にサンダーレッドを溶かします。
2.その石鹸水で色落ちテストをします。
3.衣類の取り扱い表示を見て洗います。
◇綿、ポリエステル、ナイロン系は40℃で10分位、
ネットに入れて洗濯機で洗います。
◇毛、絹、アセテート系は採寸し、30℃で30秒位、
洗面バケツで洗います。
◇レーヨンは縮みますので水洗いはさけます。
4.すすぎは洗濯機で洗ったものは洗濯機で
押し洗いのものは30℃の水で充分おしすすぎします。
5.水に酢酸を少々入れて中和し、
もう一度仕上げのすすぎをします。
6.脱水は約1分(二槽式は20秒)
デリケートな物はねじらずバスタオルで水気を取り
7.形を整え、陰干しします。
ニットは吊るさず寝かせて乾します。
8.アイロン仕上げをします。